WordPressのプラグインとは?おすすめの無料プラグイン9選とインストール方法

プラグイン
 

WordPressの「プラグイン」ってなに?どのようにインストールすればいいのかな?

そんな悩みを解決します。

  • ドメイン
  • SEO
  • WordPress

ブログをはじめると、いろいろな難しい言葉がでてきて理解するのが大変ですよね。

WordPressについて調べていると「プラグイン」という言葉が出てくると思います。

ここでは「プラグイン」とはどういうものなのか、わかりやすく説明したいと思います。

また、おすすめのプラグインやインストール方法についても解説します。

WordPressはブログを作成・管理するアプリです。

目次

WordPressのプラグイン とは?

WordPressにはブログを作成するのに必要ないろいろな機能が用意されています。

しかし必要最小限の機能しかなかったり、機能が足りないということがあります。

それを補うのがプラグイン(拡張機能)です。

プラグイン

図のようにいろいろなプラグインを追加(インストール)することで、WordPressが「パワーアップ」します。

ブログの作成や管理がとても便利になります。

有料のプラグインもありますが、無料のプラグインで十分パワーアップできます。

プラグインのインストール方法

STEP
WordPressの管理画面から「プラグイン」を選択し「新規追加」を選択します。
STEP
キーワード欄にプラグインの名称を入力します。
STEP
プラグインが表示されるので「今すぐインストール」を選択します。

プラグインが見つからない場合、下にスクロールするか、次のページを確認してください。

プラグインの名前が変わることがあります。見つからない場合は名前が変わっていないか調べてください。

STEP
「有効化」を選択します。
STEP
プラグイン一覧に表示されることを確認します。

無効化と表示されていればOKです。

インストール方法はどのプラグインも基本的に同じです。

プラグインによっては設定が必要な場合がありますが、標準の設定のまま使えることが多いです。

必要に応じて設定を変えてください。

おすすめのプラグイン

ブログをはじめる時にインストールしておいた方がよいプラグインを紹介します。(すべて無料)

私は「SWELL」というテーマを使っていますが、特にSWELLを利用されている方におすすめのプラグインです。

私はこれらのプラグインをすべて利用しますが、後ほど書いてる相性による問題は発生していません。

All In One WP Security & Firewall

セキュリティ強化のプラグインです。 

BackWPup

ブログのバックアップを取るプラグインです。

ブログ内にリンク切れがあるかどうかをチェックするプラグインです。

Contact Form 7

お問合せのフォームを簡単に作成できるプラグインです。

SEO SIMPLE PACK

SEOの設定を簡単に行えるプラグインです。

Throws SPAM Away

 スパムコメント(迷惑コメント)を防止するプラグインです。

WordPressを導入すると「Akismet Anti-Spam」というスパムコメント対策のプラグインがインストールされます。こちらは商用利用だと有料になるのでご注意ください。(個人ブログでも広告を表示しているなら商用利用になります)

Useful Blocks

おしゃれなボックスやグラフのブロックを追加できるプラグインです。

Yoast Duplicate Post

記事を複製したり、記事を公開したままリライトできるプラグインです。

XML Sitemap & Google News

サイトマップを自動的に作成するプラグインです。

プラグインの注意点

注意

プラグインはインストールしすぎないこと

プラグインをたくさんインストールすると、WordPressの動作がおかしくなったり、ブログの表示が遅くなったりします。

明確な基準はありませんが、「10個~15個」にした方がよいです。

プラグインで機能が被っているものもありますので「重複」しないように注意しましょう。

使わなくなったプラグインがあれば「無効化」しておきましょう。

プラグインには相性がある

例えば「A」と「B」というプラグインをインストールした場合、ブログの表示が遅くなったり、最悪の場合は不具合が起きる場合があります。

プラグインの相性がよいかどうかを見極めるのは難しいです。

次に書いている「各テーマのおすすめプラグイン」を調べるのがよいです。

テーマとプラグインにも相性がある

「テーマ」とは簡単にブログのデザインができるツールです。

「テーマ」と「プラグイン」にも相性があります。また機能が重複しているものもあります。

「テーマ名称 おすすめプラグイン」で検索して、事前にテーマに最適なプラグインを調べておくのがよいです。

参考までにSWELLのおすすめプラグインはこちらです。

プラグインをインストールする前に事前にバックアップをとっておきましょう。

問題が発生してもバックアップデータを復元すれば元に戻ります。

プラグインの更新方法

プラグインに「バージョンアップ」があると、WordPressの管理画面に以下のように表示されます。

数字はバージョンアップのあったプラグインの数です。

プラグインの更新方法は以下の通りです。

STEP
「プラグイン」を選択します。
STEP
バージョンアップのあったプラグインを探し、「更新」を選択します。
STEP
「更新しました」と表示されたら終了です。

プラグインの更新は自動で行うべきか?

アップデート

プラグインは定期的にバージョンアップが行われます。

バージョンアップがあると、手動でプラグインの更新を行う必要があります。

自動で更新することもできますが、基本的に手動で更新することをおすすめします。

たとえばiPhoneのiOSの新バージョンが出ても、私はすぐに更新せずに様子を見ます。

なぜなら新しいバージョンすると重大な問題が発生する場合があるからです。

プラグインにも同じことが言えます。

しばらく様子を見てから更新することをお勧めします。

まとめ

プラグイン(拡張機能)がどういったものか理解していただけたでしょうか?

紹介した以外にも「プラグイン」はたくさんあります。

自分のブログにあったプラグインがあればインストールしてみてください。

ブログの作成や管理がとても便利になりますよ

よかったらシェアしてください

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次