Filmora(フィモーラ)のライセンス認証方法!おすすめの初期設定もご紹介!

この記事ではFilmora(フィモーラ)のライセンス認証と初期設定について解説しています。

有料版のFilmoraを購入したときに、Wondershare ID(メールアドレス)とパスワードを登録しました。

ライセンス認証にはWondershare IDとパスワードが必要になるので、メールを確認しておいてください。

有料版の購入がまだの方は、こちらから購入してみてくださいね。

Filmora(フィモーラ)の有料版の購入方法をご紹介!

アプリのインストールがまだの方は、こちらの方法で導入しておいてください。

Filmora(フィモーラ)無料版のダウンロードとインストール方法をご紹介!

目次

Wondershare Filmora(フィモーラ)のライセンス認証方法をご紹介

Filmoraにログインする方法をご紹介します。

無料版の場合はログインしなくてもOKですが、有料版を利用する場合はログインが必要です。

ログインしないと、出力した動画にロゴの透かしが入るので注意してください。

STEP
「ログイン」を選択します。
STEP
メールアドレスとパスワードを入力し「ログイン」を選択します。
STEP
「ログイン」のメニューが人型のアイコンに変わっていれば完了です。

Wondershare Filmora(フィモーラ)のおすすめの初期設定をご紹介

このパートでは、Filmora(フィモーラ)のおすすめの初期設定をご紹介します。

Filmora(フィモーラ)を起動し、「新しいプロジェクト」を選択します。

 

メッセージウインドウが表示されたら「×」を選択します。

 

「ファイル」→「設定」を選択します。

初期設定①:画面全体の色の変更

Filmoraの画面全体の色を変更します。

「一般」を選択し、「外観」からモードを選択します。

  • ダークモード:画面の色を黒色にします。
  • ライトモード:画面全体の色を白色にします。

お好きな方を選択してください。

初期設定②:メッセージセンターの非表示

Filmora起動時に表示される「メッセージセンター(上の画像)」が邪魔な場合、以下の設定を行ってください。

 

「一般」→「メッセージを自動表示しない」にチェックを入れます。

 

メッセージを確認したい場合は、「ツールボックス」→「メッセージセンター」を選択してください。

初期設定③:プロジェクトウィンドウの非表示

Filmora起動時に表示される「プロジェクトウィンドウ(上の画像)」が邪魔な場合、以下の設定を行ってください。

 

「一般」→「Filmoraの起動時にこのウィンドウを表示する」のチェックを外します。

初期設定④:バックアップの設定

「フォルダー」→「プロジェクトを毎回バックアップする(5分)」にチェックが入っていることを確認します。

標準でチェックが入っていますが、念のため確認を行っておいてください。

チェックが外れていると、Filmoraが強制終了したときに、それまで編集していた内容が破棄されてしまいます。

初期設定⑤:GPUの設定

「パフォーマンス」の「GPU」の2項目にチェックが入っていることを確認します。

標準でチェックが入っていますが、念のため確認を行っておいてください。

グラフィックボードのないPCでは、この項目にはチェックは入れられません。

Wondershare Filmora(フィモーラ)のライセンス認証と初期設定のまとめ

Filmoraのライセンス登録と初期設定について解説しました。

有料版のライセンスを購入しても、ログインしないと無料版扱いとなります。

エクスポートした動画にウォーターマーク(透かし)が入るので注意してくださいね。

よかったらシェアしてください

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次