【徹底調査】ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座の口コミ・評判は?特徴や受講料金などもご紹介!【2023年】

この記事では、動画編集スクール「ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座」の口コミや特徴などを紹介しています。

口コミを徹底調査しましたが、ヒューマンアカデミーはサポートが手厚く就職に強いと評判の良いスクールです!

ヒューマンアカデミーの評判や特徴などを知りたい人はこの記事を、無料説明会に参加したい人は公式サイトを確認してみてくださいね!

\サポートが手厚い!就職率は90.9%!/

無理な勧誘はないので安心してください

目次

ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座の悪い口コミ・評判をご紹介

ヒューマンアカデミーの悪い評価の口コミや評判を探したのですが、ほとんど見つかりませんでした。

良い口コミが多いのに悪い口コミがないということは、満足している人が多いということですね!

ヒューマンアカデミーの悪い口コミが見つかり次第、こちらに追記していきたいと思います。

ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座の良い口コミ・評判は多数あり!

次にヒューマンアカデミーの良い口コミや評判を紹介します。

ネット上を徹底調査しましたが、ヒューマンアカデミーの良い評判はたくさんありました!

実際にヒューマンアカデミーを受講した人の感想をチェックしてみてくださいね。

良い口コミ・評判①:動画制作のコツがつかめた

受講前の制作スキルはほとんどなかったのですが、基礎をしっかり勉強することができました。オンラインでの学習でも、チャットでたくさん質問をして疑問を解決することができました。学んだことを応用して使うことがこれからの課題ではありますが、ソフトの技術的なスキルだけではなくて、動画制作のコツみたいなものも掴むことができてよかったです。

公式サイト

この方はオンライン学習ですが、チャットですぐに疑問を解決されたので、基礎をしっかり学ぶことがきたようです。

ソフトの使い方だけでなく、動画制作のコツをつかめたようです。

コツがわかれば、できることの幅が広がり学習が楽しくなりますね!

良い口コミ・評判②:講座の内容がわかりやすかった

講座はオンラインで受講しましたが、PC初心者でも大丈夫なくらい講座内容はすごく丁寧でわかりやすかったです。稀に難しい操作方法もありましたが、チャットで質問もできたので最後まで学習を進めることができました。難しそうと思っていた編集スキルも意外と簡単にできることがわかり、今後自分で動画を作っていく中でも上手く使いこなせていけたらクオリティが高くなりそうです。

公式サイト

受講前は動画編集は難しそうと思っていたけど、意外と簡単に理解できたという口コミです。

実際、動画編集は誰でも簡単にできるというものではありません。

ヒューマンアカデミーの講座の内容や、質問の回答が丁寧でわかりやすということがわかりますね!

良い口コミ・評判③:カウンセラーのアドバイスが心強かった

ヒューマンアカデミーのジョブカウンセラーには本当にお世話になりました。毎週のように話をして、転職に関するアドバイスをしてくれたことが心強かったです。校舎に行って講師に質問したり自宅からオンラインで学べたりと、自分の時間で勉強できるのも、ヒューマンアカデミーの魅力。仕事と学びを両立できたのは、自由度高いプログラムのおかげです。

公式サイト

ヒューマンアカデミーでは、受講中は専任のカウンセラーがついてくれます。

独学だと相談できる人がいませんが、ヒューマンアカデミーならいつでも相談にのってもらえます。

就職や転職の知識はそう簡単に学べないので、アドバイスしてもえらえると心強いですね!

良い口コミ・評判④:仕事に良い影響が出た

今行っている仕事のクオリティを上げてユーザーの方に見やすく、わかりやすい動画を作りたいと思ったことがきっかけで受講を開始しました。ヒューマンアカデミーに決めたのはソフトの使い方だけではなく、学んだことを実際に使ってみるWeb動画広告やポートフォリオ制作の課題があったからです。現在は講座で学んだスキルを使って、学習の目的でもあったアニメーション動画を中心に様々な動画を制作しています。動画制作の過程で学んだことを活かせている!と実感できる箇所はたくさ んあります。

公式サイト

もともと動画制作の仕事をされていましたが、ヒューマンアカデミーを受講してスキルアップされたようです。

ヒューマンアカデミーは動画編集未経験の人でも受講できますが、ある程度経験のある人で学ぶ価値があります。

独学で動画制作をしている人は、自分のレベルを知るためにも動画編集スクールを受講するのもいいですね。

良い口コミ・評判⑤:独学よりスムーズに学べた

僕はヒューマンアカデミーで動画編集を学びました。最初は独学するつもりでしたが、早く稼ぎたかったので通学を決意。結果的に必要な情報だけをスムーズに学ぶことができました。独学オンリーだと情報の迷子になりがちなので、特に学習意欲の高い人ほどスクール×独学で効率的に学ぶのがおすすめ

公式サイト

早く稼ぎたかったので、スクール受講を決められたようです。

おそらく独学の場合だと、同じレベルに達するのにかなりの時間がかかると判断されたのでしょう。

効率よく学ぶなら、動画編集スクールを受講するのが良さそうですね。

良い口コミ・評判のまとめ

ヒューマンアカデミーの良い口コミ・評判をお伝えしましたが、他にもたくさんの良い口コミがありましたよ!

ヒューマンアカデミーを受講している自分、受講後の自分をイメージできたでしょうか?

ヒューマンアカデミーの無料説明会に参加して、より具体的なイメージをつかんでみてくださいね!

\サポートが手厚い!就職率は90.9%!/

無理な勧誘はないので安心してください

ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座の5つの特徴をご紹介

  • 歴史ある国内最大手のスクール
  • プロクリエイターが作成した豊富なコンテンツ
  • ポートフォリオが作成できる
  • 全国に23の校舎がある
  • 手厚いサポート体制

この章では、ヒューマンアカデミーの5つの特徴について紹介します。

ヒューマンアカデミーの申し込みに迷っている人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

特徴①:歴史ある国内最大手のスクール

ヒューマンアカデミーは資格取得や就職・転職を目指す人向けの、国内最大級のスクールです。

あなたも一度は名前を聞いたことがあるのではないでしょうか?

ヒューマンアカデミーは40年近くの歴史があり、就職率はなんと90.9%!

歴史も実績もあるスクールなので、安心して申し込むことができますね。

特徴②:プロクリエイターが作成した豊富なコンテンツ

ヒューマンアカデミーでは、プロクリエイターが監修した質の高い動画が見放題です。

教えることのプロでもあるので、はじめての方でも理解しやすいのが特徴です。

学習する講座は最大で94教程、時間にして141時間にもなります。

豊富なカリキュラムを学ぶことで、レベルの高い動画クリエイターになれますよ。

特徴③:ポートフォリオが作成できる

ヒューマンアカデミーでは、ポートフォリオ作成がカリキュラムに含まれています。

作成に関するアドバイスも受けられるので、質の高いポートフォリオを作成できます。

完成度の高いポートフォリオだと、就職や転職だけでなく副業やフリーランスでも有利になりますよ!

特徴④:全国に23の校舎がある

ヒューマンアカデミーは全国に23の校舎があります。

校舎のあるスクールは他にもありますが、ほとんどは東京にしか校舎がありません。

全国各地にたくさんの校舎があるのはヒューマンアカデミーだけです。

地方在住で通学して学びたい人には、ヒューマンアカデミーしかありません。

校舎の一覧はこちらの章の「校舎一覧」をご覧ください。

特徴⑤:手厚いサポート体制

ヒューマンアカデミーでは、色々なサポートが用意されています。

講座のこと、就職や将来のこと、わかならいことが多くて不安ですよね?

ヒューマンアカデミーは、専任のカウンセラーがあなたをサポートをしてくれるので安心してください!

具体的なサポート内容についてはこちらの章で紹介しています。

ヒューマンアカデミーの特徴まとめ

ヒューマンアカデミーの主な5つの特徴をお伝えしました。

この章でお伝えした以外に、他にもいろいろ特徴があります。

具体的な特徴は、ヒューマンアカデミーの公式サイトや無料説明会で確認してみてくださいね。

\サポートが手厚い!就職率は90.9%!/

無理な勧誘はないので安心してください

ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座のサポート体制を詳しくご紹介!

  • オンラインサポート
  • サポートカウンセラー
  • 就職サポート

ヒューマンアカデミーの特徴でお伝えしましたが、ヒューマンアカデミーはサポート体制が手厚いと好評です。

この章では、具体的にどのようなサポートを受けられるかご紹介します。

サポート①:オンラインサポート

ヒューマンアカデミーでは、講師にチャットで質問できるオンラインサポートがあります。

チャットだけでは解決できない場合は、通話+画面共有を使ってやりとりできます。

難しい課題や疑問を抱え込まずに、効率よく学習を進めることができますよ!

サポート②:サポートカウンセラー

受講中はあなたに専任のカウンセラーがついてくれます。

以下のようなサポートをしてもらえますよ!

受講前

受講前にカウンセリングを行います。

あなたの希望や目標に合わせて、学習プランや就職プランを立てます。

受講中

学習中のわからないところをサポートします。

学習の進捗確認があるので、ほったらかしにされるということはありません。

就職活動

就職や転職をするために、以下をサポートします。

次の「サポート③:就職サポート」で詳しく解説しています。

サポート③:就職サポート

ヒューマンアカデミーでは、カウンセラーが未経験からの就職・転職をサポートします。

  • カウンセリング
  • 求人紹介
  • 面接対策
  • 履歴書添削

ヒューマンアカデミーは115社以上の企業と独自に提携しています。

これらの会社から、あなたに合った会社を紹介してもらえるのは嬉しいですね!

サポート:まとめ

ここまで紹介したように、ヒューマンアカデミーには手厚いサポートが用意されています。

特に就職・転職サポートについては、他のスクールにないくらいサポートが充実しています。

より具体的なサポート内容が知りたければ、無料説明会で確認してみてくださいね。

\サポートが手厚い!就職率は90.9%!/

無理な勧誘はないので安心してください

ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座の3つのデメリットを解説

  • PCを用意する必要がある
  • 案件紹介サポートがない
  • 受講料がやや高い

このパートではヒューマンアカデミーのデメリットについてまとめていきます。

ヒューマンアカデミーに申し込む前に不安な点をなくしたい人は、こちらの内容を読んでおきましょう!

デメリット①:PCを用意する必要がある

ヒューマンアカデミーでは、PCを自分で用意する必要があります。

オンライン学習の場合です。校舎にはPCとソフトが用意されています。

PCの推奨スペックについては、無料説明会で確認してくださいね。

PC付(MacBook Pro)のプランも選択できますが、機種や価格についても無料説明会で聞いてみてくださいね。

\サポートが手厚い!就職率は90.9%!/

無理な勧誘はないので安心してください

デメリット②:案件紹介サポートがない

ヒューマンアカデミーには案件紹介のサポートはありません。(相談はできます)

ただポートフォリオ作成のサポートがしっかりしているので、案件の獲得はしやすいです。

実際に受講中に案件を獲得して、月数万円とか稼がれている方もいらっしゃいますよ。

案件紹介を受けたいなら、紹介制度のある以下の動画スクールをおすすめします。

その他のおすすめスクールは、こちらの記事を読んでみてくださいね。

デメリット③:受講料がやや高い

ヒューマンアカデミーの料金は、同じ内容の他のスクールと比べるとやや高いです。

ただ受講期間が長く、手厚いサポートもあるので、妥当な価格だと思います。

同じ内容のスクールで少しでも料金を抑えたいなら、以下の動画スクールをおすすめします。

その他のおすすめスクールは、こちらの記事を読んでみてくださいね。

ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座の5つのメリットを解説

  • 3つの受講スタイルが選べる
  • いつでも質問できる
  • Adobe Creative Cloudを安く購入できる
  • 環境が整った校舎で学習できる
  • 副業セミナーがある

ここからはヒューマンアカデミーのメリットを紹介します。

主な5つのメリットをまとめているので、ぜひ読んでみてくださいね。

メリット①:3つの受講スタイルが選べる

ヒューマンアカデミーでは、以下の3つの受講スタイルが選べます。

自分のスタイルにあわせて自由に組み合わせられるのが嬉しいですね!

オンラインスタイル

インターネット環境があればいつでもどこでも学べます。

時間と場所を選ばずに効率よく学びたい方におすすめのスタイルです。

通学スタイル

全国にある校舎に通って、講師や仲間のいる中で学習できます。

どうしても家だと集中して学習できない人には、通学スタイルがおすすめです。

ブレンドスタイル

オンラインと通学スタイルを合わせることも可能です。

例えば学校や仕事の忙しい平日はオンライン、休みの日に校舎を利用するといったスタイルです。

自分の環境に合わせて自由に組み合わせられるのが良いですね!

オンラインも通学も手厚いサポートは変わらないので安心してください。

メリット②:いつでも質問できる

ヒューマンアカデミーでは、受講中わからないことはいつでも質問できます。

講師が遅くとも24時間以内に回答してくれるので、学習でつまずくことがありません。

質問回数は無制限なので、遠慮する必要はありませんよ!

メリット③:Adobe Creative Cloudを安く購入できる

ヒューマンアカデミーの受講生は、Adobe Creative Cloud(Adobe CC)を特別価格で購入できます。

購入できるのは、学生・教職員向けのアカデミック版です。(一番安い価格です)

利用できる機能は通常版と同じでデメリットはなく、社会人の方でも利用できるので安心してください。

なお、卒業したあともアカデミック版と同じ価格で購入できるお得な方法があります。

卒業後に損をしないように、こちらの記事を確認しておいてくださいね!

メリット④:環境が整った校舎で学習できる

ヒューマンアカデミーの校舎は駅近で、21時まで通えるので仕事帰りなどに通学しやすいです。

広々とした奇麗な校舎にはPCやソフトが用意されていますが、それだけではありません。

校舎では講師やカウンセラーへ直接相談ができたり、Wi-Fi完備のコワーキングスペースを利用できますよ! 

メリット⑤:副業セミナーがある

ヒューマンアカデミーを受講すれば、就職・転職だけでなく副業やフリーランスも目指せます。

ヒューマンアカデミーは大手クラウドソーシングサイトであるランサーズと提携しています。

無料で受けることができる副業セミナーが開催されているので、積極的に利用していきましょう!

ヒューマンアカデミーは他にもメリットがたくさんあるので、公式サイトを確認してみてくださいね。

\サポートが手厚い!就職率は90.9%!/

無理な勧誘はないので安心してください

ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座をおすすめする人しない人

この章ではヒューマンアカデミーをおすすめする人、しない人についてまとめています。

ヒューマンアカデミーに申し込みしようか迷っている人は、参考にしてみてくださいね。

ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座をおすすめしない人

  • 学習するための時間をとれない
  • 受講料金を抑えたい
  • 案件を紹介して欲しい

ヒューマンアカデミーは、このような人にはおすすめできません。

ヒューマンアカデミーはサポート期間が決まっているため、計画的にスケジュールを決めないといけません。

またヒューマンアカデミーには案件紹介がないので、自力で案件を獲得する必要があります。

受講料金も高めなので、費用を抑えたい人には向いていないです。

ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座をおすすめする人

  • 実績豊富で安心の大手スクールで
  • 未経験から就職・転職を目指したい
  • 動画編集で副業・フリーランスを目指したい
  • 手厚いサポートが欲しい
  • 地方在住だけど通学したい方
  • 動画編集の独学に限界を感じている

ヒューマンアカデミーは、このような人におすすめのスクールです。

動画編集未経験から就職を目指したり、手厚いサポートが欲しい人に向ています。

安心して受講したい人には、歴史と実績のあるヒューマンアカデミーがおすすめです。

動画制作は今もっとも注目されている仕事です。

自宅でできる仕事として人気なので、動画制作に興味がある人は公式サイトを確認してみてくださいね!

\サポートが手厚い!就職率は90.9%!/

無理な勧誘はないので安心してください

ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座の受講料金などをご紹介!

この章では、ヒューマンアカデミーの受講料金などについて解説しています。

受講内容についても紹介しているので、確認してみてくださいね。

ヒューマンアカデミーの受講料金

ヒューマンアカデミーには3つのコースがあります。

各コースの受講料金は以下の通りです。

2023年4月時点の料金です。最新の情報は公式サイトで確認してください。

動画クリエイターコース

受講料金:278,168円(税込) 
※入学金11,000円を含む
※分割月々5,200円~(60回払いの場合)
サポート期間:180日間
全18教程、27時間

動画クリエイターコースで身につくスキルは以下になります。

  • Premiere Pro
  • After Effects
  • Web動画広告
  • ポートフォリオ制作
  • ITビジネスエッセンシャルガイド講座
  • 制作実践講座(動画)

動画クリエイターコースは、動画制作の基礎からポートフォリオ作成のスキルが身につきます。

動画編集の基礎を学んで、自分のスキルの幅を広げたい人に向いています。

動画クリエイター総合コース

受講料金:476,692円(税込) 
※入学金11,000円を含む
※分割月々9,100円~(60回払いの場合)
サポート期間:180日間
全42教程、63時間

動画クリエイター総合コースで身につくスキルは以下になります。

  • Premiere Pro
  • After Effects
  • Photoshop
  • Illustrator
  • デザイン基礎
  • Webリテラシー
  • Web動画広告
  • ポートフォリオ制作
  • ITビジネスエッセンシャルガイド講座
  • 制作実践講座(動画)

動画クリエイター総合コースは、本格的に動画編集技術を習得したい人向けのコースです。

本格的な動画スキルを武器に、就職・転職やフリーランスを目指す方におすすめです。

Web動画クリエイター総合コース

受講料金:1,020,563円(税込) 
※入学金11,000円を含む
※分割月々13,500円~(60回払いの場合)
※教育訓練給付制度対象
サポート期間:360日間
全94教程、141時間

Web動画クリエイター総合コースで身につくスキルは以下になります。

  • Premiere Pro
  • After Effects
  • Photoshop
  • Illustrator
  • デザイン基礎
  • Webリテラシー
  • Webサイト制作基礎
  • HTML/CSS
  • レスポンシブWebデザイン
  • WordPress
  • JavaScriptプログラミング
  • XD
  • UIデザイン
  • Web動画広告
  • ポートフォリオ制作
  • 動画撮影
  • サムネイル・バナー制作
  • ITビジネスエッセンシャルガイド講座
  • 制作実践講座(動画)

Web動画クリエイター総合コースは、簡単なWeb制作のスキルも学ぶコースです。

動画スキルとWebスキルの両方を持つことで、業務の幅が大きく広がります。

ワンランク上の就職・転職や、フリーランスを目指す人におすすめです。

ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座の受講料金の支払い方法

ヒューマンアカデミーの受講料金の支払い方法は、以下の4つの方法があります。

  • 現金(校舎で支払い)
  • クレジットカード(Visa/Master/UnionPay) ※一括払いのみ
  • 教育ローン(分割払い) ※1回~84回まで
  • 連携カード(セディナによるお支払い)

ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座の割引キャンペーン

ヒューマンアカデミーには以下の割引キャンペーンがあります。

ママ割

・対象:18歳以下のお子様がいるお母さん
・全講座受講料5%割引
※入学金・教材費は割引の対象に含みません

学生割

・対象:大学生・高校生
・全講座受講料5%割引
※入学金・教材費は割引の対象に含みません

ご紹介割

知り合いや家族がヒューマンアカデミーの受講生・修了生で、新規受講生を紹介した場合
<紹介された方>
・通学講座:入学金免除(最大33,000円(税込))
・通信講座:10%OFF
<紹介した方>
・商品券5,000円分プレゼント

ペア割

対象:同期間に一緒に申し込んだ場合
<紹介された方>
・通学講座:入学金相当の商品券プレゼント(最大33,000円(税込)相当)
<紹介した方>
・通学講座:入学金免除(最大33,000円(税込))

自分がどの条件に該当するか、詳しい条件などは無料説明会などで確認してみてくださいね!

\サポートが手厚い!就職率は90.9%!/

無理な勧誘はないので安心してください

ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座の受講内容

ヒューマンアカデミーの講義の内容の一部をご紹介します。

どのような講義が行われるか気になる方は、参考にしてみてくださいね。

Premiere Pro・AfterEfects講座

よかったらシェアしてください

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次