【2023年】studio US(スタジオアス)の口コミ・評判は?料金や特徴などもご紹介!

この記事では、オンライン動画制作スクールstudio US(スタジオアス)の口コミや特徴などを紹介しています。

スタジオアスはすきま時間でコツコツと動画編集スキルを学べると、とても評判の良いスクールなんです!

スタジオアスの評判や料金などを知りたい人はこの記事を、無料相談をしたい人は公式サイトを確認してみてくださいね!

\ まずは無料相談から /

総合コース55,000円割引中

目次

studio US(スタジオアス)の悪い口コミ・評判はありませんでした!

studio USの悪い評価の口コミや評判を探したのですが、ほとんど見つかりませんでした。

良い口コミが多いのに悪い口コミがないということは、満足している人が多いということですね!

studio USの悪い口コミが見つかり次第、こちらに追記していきたいと思います。

studio US(スタジオアス)の良い口コミ・評判は多数あり!

次にstudio USの良い口コミや評判を紹介していきます。

実際にstudio USを受講した人の感想をチェックしてみてくださいね。

良い口コミ・評判①:無料相談で親身になって教えてくれる

無料で受講相談ができる点が安心して入会できる材料となりました。このような動画編集スクールは数多くあり、どれがいいのか分からなかったため、一から動画で稼ぐにはどうしたら良いか、そしてこのスクールがメリットがあるかを親身に教えてもらうことができ安心しました。

公式サイトより

いざスクールに入会したけど、思っていたのと違う!ってことがよくあると思います。

studio USの無料相談は、そうならないように色々な質問について回答してくれます。

スクール入会後に後悔しないように、どんな細かいこともでいいので遠慮せずに質問しましょう!

\ まずは無料相談から /

総合コース55,000円割引中

良い口コミ・評判②:副業で月5万円稼げるようになった

画編集に興味があったのでstudio USで勉強させて頂きました。全く何もわからないところから始めましたが、今ではフリーで動画のお仕事を頂けていて、副業で月5万円くらい稼げているので本当にやってよかったなって思っています。

公式サイトより

副業で5万円稼ぐのってなかなか難しいです。

未経験から動画制作の勉強をして、5万円も稼げたというのはとてもすごいですね!

しかもこれからまだまだ大きく稼げると思います。

副業で動画作成を学んで稼ぎたいという人に、ぴったりのスクールだと思います。

良い口コミ・評判③:教材の内容がわかりやすい

studio USではソフトの使い方や操作方法、ショートカットなども一からしっかり学習できますし、プロが実際に手掛けた仕事の動画編集のやり方を詳しく説明してくれる教材もあったりして、本当にすごく勉強になりました。講師の方に色々と質問ができたのもすごく助かりました。

公式サイトより

studio USの動画教材は700本以上もあります。それだけ詳しく解説されているということです。

プロの方が作成した動画を同じ手順で作成するので、とてもわかりやすいですよね。

講師の方に色々質問できるのも安心ですね。

良い口コミ・評判④:より実践的な学習ができる

授業で実際に動画をかなりの本数制作出来るので、より実践的に学べて非常に分かりやすかったですし、副業やフリーランスの仕事の支援もされていて、サポート体制にも大変好印象を受けました。

公式サイトより

studio USではプロが作成した動画をお手本に、たくさんの動画を作成します。

動画の勉強をしながら作成していくという、より実践的な内容が評価されているのだと思います。

またサポート体制がしっかりしているのも嬉しいポイントですね。

良い口コミ・評判⑤:モチベーションアップになる

私は会社に勤めていて、主にWEB制作やデザインを担当していたのですが、上司から「動画広告も作れるようになれ」と言われて、studio USに入会しました。動画のことなんて全くわからなかったのですが、やってみたらすごく面白くて、勉強するたびにできることも増えていって、友達の結婚式の動画を作ってあげたらすごく喜んでくれて感動しました。会社でも動画が作れるということで評価が上がり、収入も結構増えて嬉しいです。

公式サイトより

副業やフリーランスでの動画作成は孤独な作業です。

そんな中、作成した動画を見て喜んでもらえるとモチベーションがアップしますよね。

また動画作成を通じて社内の評価もあがり、本業の収入が増えたのは素晴らしいですね。

動画制作でキャリアアップを考えている人は、公式サイトで詳細を確認してみてくださいね。

\ まずは無料相談から /

総合コース55,000円割引中

studio US(スタジオアス)の5つの特徴をご紹介

  • 受講料金が安い
  • 動画教材が700本以上ある
  • 卒業後に案件にチャレンジできる 
  • 質の高いポートフォリオが作成できる
  • 講師が現役の動画クリエイター

この章では、studio USの5つの特徴について紹介します。

studio USの入会に迷っている人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

特徴①:受講料金が安い

studio USの受講料は、大手動画制作スクールと比べてかなり安いです。

studio USは教室のない完全オンラインスクールだから、料金を安く抑えることができるんです。

studio USの受講料は安いですが、動画教材は700本以上と充実しています。

非常にコストパフォーマンスの高いスクールだと言えます。

特徴②:動画教材が700本以上ある

studio USの動画教材は700本以上あります。

ソフトの使い方、操作方法、動画編集方法など、詳しく学習することができます。

また教材は毎月追加されていくので、常に新しい情報を身につけられますよ!

特徴③:卒業後に案件にチャレンジできる 

studio USでは卒業後に案件にチャレンジすることができます。

スクールに入っていなければ、自分から案件を獲得しないといけません。

しかしstudio USなら10~20の案件を受注できるので、案件獲得に苦労しません。

なかには高単価の案件を紹介してもらえることもあるようですよ。

特徴④:質の高いポートフォリオが作成できる

studio USでは最終的に50本近い動画を作成することになります。

プロに教えてもいながら作成した動画なので、どれも品質は高いです。

それらの動画をポートフォリオとして利用できるので、案件が獲得しやすくなります。

ポートフォリオ:自分が作成した動画の作品例のこと。

特徴⑤:講師が現役の動画クリエイター

studio USの講師は動画作成の現役で活躍されているクリエイターです。

現役でない人より、最新のノウハウをもった人に教えてもらう方がいいですよね?

studio USでは最新の教材がどんどん追加されていきます。

動画クリエイターとして新しい技術に触れられる環境にいるのは大事だと思います。

どのようなノウハウを身につけられるか、詳しくは無料相談で確認してみてください。

\ まずは無料相談から /

総合コース55,000円割引中

studio US(スタジオアス)の3つのデメリットを解説

  • 機材やソフトを自分で用意する必要がある
  • 対面でやりとりできない
  • 就職・転職サポートがない

このパートではstudio USのデメリットについてまとめていきます。

studio USに申し込む前に不安な点をなくしたい人は、こちらの内容を読んでおきましょう!

デメリット①:機材やソフトを自分で用意する必要がある

studio USでは動画作成に必要な機材を準備する必要があります。

パソコン、スマホ、インターネット環境などが必要になります。

必要なスペック等については無料相談会で確認してください。

またAdobe Creative Cloud(以下ACC)のコンプリートプランの契約が必要です。

Adobe Creative Cloud:Premiere ProやAfter Effectsなどが入ったソフトです。

ACCコンプリートプランの料金は72,336円/年(6,480円/月)と、結構高いです。

実はACCコンプリートプランを、約半額の39,980円で契約できる方法があるんです!

それは「デジハリ」という動画スクールの「Adobe通信講座」を受講することです。

受講料は「39,980円」で、動画教材とACCコンプリートプランの1年間のライセンスがもらえます。

この講座はACCコンプリートプランを安く購入するためだけにあるようなもので、課題やノルマはありません。

Adobe通信講座を毎年受講することで、ACCコンプリートプランを安く使い続けることができますよ!

\ 最短10分で受講可能 /

Adobeソフトが39,980円と破格の安さ

デジハリはAdobeに認定されたスクールなので、この価格で提供できるんです。

デメリット②:対面でやりとりできない

studio USは教室のない完全オンラインスクールです。

対面で講師に質問したり、仲間と話し合ったりすることができません。

講師と対面でやりとりしたり、友人関係を作りたいなら、教室のある動画スクールをおすすめします。

デメリット③:就職・転職サポートがない

studio USは副業やフリーランス向けのスクールのため、企業への就職や転職に関するサポートはありません。

企業に就職・転職するには自分の力で行う必要があります。

就職や転職に関する支援を受けたいなら、サポート体制の整った動画スクールをおすすめします。

studio US(スタジオアス)の5つのメリットを解説

  • ユーザー満足度が高い
  • 追加費用を払えば無制限で学習できる
  • 自分の好きなタイミングで学習できる
  • プロと同じ手法が学べる
  • サポート体制が充実している

ここからはstudio USのメリットを紹介します。

studio USの主な5つのメリットをまとめているので、ぜひ読んでみてください。

メリット①:ユーザー満足度が高い

studio USの調査によると、卒業した人のほとんどの人が受講したことに満足されています。    

  • レッスンの楽しさ:95%
  • 上達実感度:100%
  • レッスンの満足度:93.3%
  • 講師の質に満足:91.7%

学習を楽しみながら、スキルの上達を感じられるなら、途中で挫折することも少なそうですね。

メリット②:追加費用を払えば無制限で学習できる

studio USの動画クリエイターコースには「継続学習」というオプションが用意されています。

すべての学習を終えたら卒業ですが、その後も継続して学習を続けられるんです。

最新の技術を学び続けることができるのは、とても大きな魅力ですね。

継続学習は有料です。料金については「継続学習と買い切りオプションについて」を読んでください。

メリット③:自分の好きなタイミングで学習できる

studio USは教室のない完全オンラインスクールです。

24時間いつもで、自分の好きなタイミングで学習できます。

すきま時間にコツコツ学習をすすめられるというのは大きなメリットですね。

メリット④:プロと同じ手法が学べる

studio USでは、プロが作った動画を同じ工程でマネしながら作成するというのがあります。

プロの技術やセンスを、そのまま自分のスキルとして習得することができます。

ゼロから自分で動画を作成するのって難しいですよね?

studio USなら効率よく学習でき、高品質の動画を作成できますよ!

メリット⑤:サポート体制が充実している

studio USではチャットでいつでも質問することができます。

難しい質問から、簡単な質問まで丁寧に、しかも早めに回答してくれます。

気になったところをすぐに解決できるので、学習がはかどりますね。

受講する前に気になることは無料相談できるので、公式サイトを確認してみてくださいね。

\ まずは無料相談から /

総合コース55,000円割引中

studio US(スタジオアス)をおすすめする人しない人

この章ではstudio USをおすすめする人、しない人についてまとめています。

studio USの入会に迷っている人は、参考にしてみてくださいね。

studio US(スタジオアス)をおすすめしない人

  • 学習するための時間をとれない
  • 自主的に学ぶことができなお
  • コツコツと自分で学ぶのが苦手

studio USは、このような人にはおすすめできません。

オンラインスクールなので、自主的にコツコツと学ぶ必要があります。

また教室で対面で指導を受けたいという人にもおすすめできません。

studio US(スタジオアス)をおすすめする人

  • 自分の好きな時間で学習したい
  • 動画編集ソフトの基本操作を学びたい
  • 未経験から動画編集スキルを身につけたい
  • 動画編集で副収入が欲しい
  • 動画作成のフリーランスになりたい

studio USは、このような人におすすめのスクールです。

動画制作で副収入を稼ぎたい人やフリーランスになりたい人にぴったりのスクールなんです!

また趣味レベルで動画編集したい人にも向いています。

動画制作は今もっとも注目されている仕事です。

自宅でできる仕事として人気なので、動画制作に興味がある人は公式サイトを確認してみてくださいね!

\ まずは無料相談から /

総合コース55,000円割引中

studio US(スタジオアス)の受講料金などについて解説

この章では、studio USの各コースの受講料金などについて解説しています。

卒業後も継続して学習できるオプションもあるので、確認してみてくださいね。

studio US(スタジオアス)のコース別受講料金

studio USには3つの動画制作コースがあります。

それぞれの受講内容や料金について解説していきます。

①動画編集コース

受講料金:55,000円(税込) 
※分割4,584円/月~

YouTubeの動画編集ができるレベルのコースです。(初級コース)

PremierePro、AfterEffectsの基礎を学べます。(PremiereProが中心)

動画初心者やYouTube動画を作成したい人におすすめです。

②動画クリエイターコース

受講料金:99,000円(税込) 
※分割8,250円/月~

企業の動画広告を作れるレベルのコースです。(中級コース)

PremierePro、AfterEffects、CINEMA4Dについて学びます。(AfterEffectsが中心)

Youtubeだけでなく企業向けのWebCMなどの動画を作成したい人におすすめです。

③動画クリエイター総合コース

受講料金:220,000円(税込) 
受講料金:165,000円(税込) 
※分割13,7050円/月~
※今だけ55,000割引キャンペーン中!

動画クリエイターとして必要なスキルをすべて学べるコースです。(上級コース)

①②のコースの内容に加え、以下の内容が学べます。

  • Illustrator、Photoshopの基本操作
  • プロが作るCM映像の作り方実践講座
  • 仕事の案件獲得方法

動画作成のフリーランスを目指している人におすすめです。

継続学習と買い切りオプションについて

studio USは学習が終われば卒業という形になります。

引き続き学習したければ、継続会費「月額13,200円(税込)」が必要になります。

また5,5000円(税込)の買い切りオプションを購入すれば、継続会費不要で無制限で学習できます。

4か月以上継続学習するなら、買い切りオプションの購入がオトクですよ!

動画クリエイター総合コースは今なら55,000円割引中です。同じ価格の買い切りオプション購入がお得です!

継続学習ができるのは動画クリエイターコースのみです。動画編集コースにはありません。

受講料金の支払い方法

studio USの受講料金の支払い方法は、以下の4種類です。

  • 指定口座への銀行振り込み
  • 銀行口座からの引き落とし
  • クレジットカード
  • コンビニ決済

コースの内容について

studio US(スタジオアス)の各コースをまとめると、

  • 動画編集コース:Youtube動画を作りたい人向け
  • 動画クリエイターコース:動画編集を副業にしたい人向け
  • 動画クリエイター総合コース:動画編集でフリーランスを目指す人

となります。

各コースの内容を知りたい方は、こちらの動画を見てくださいね。

よかったらシェアしてください

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次